
			患者様の負担が少ない治療です
被せ物や詰め物を作製する際には、必ず歯の型を採りますが、ダイレクトボンディングでは直接歯に、高濃度のセラミック粒子を含んだ修復用プラスチック(白いレジン)を盛り足し、歯の形を整えるため、型採りが必要ありません。
また、短期間での治療が可能で、歯を削る量も少ないため、歯や患者様への負担が少ない治療法です。
メリットMerit
- 1回で治療を終えることが可能
 - 接着性に優れ、二次う蝕になりにくい環境
 - 咬みあう歯や周りの天然歯を傷つけない素材
 - 削る量が少ない
 - 変色しにくい
 - 部分的な修復が可能
 - 前歯の隙間や欠けた歯を美しく修復可能
 
デメリットDemerit
- セラミックと比べ、強度に劣る
 - 経年変化が起こるため、定期的なメンテナンスが必要
 
症例のご紹介
				BEFORE
				AFTER
| 治療内容 | 前歯の隙間を削らずに、2本をダイレクトボンディングで回復 | 
|---|---|
| 費用 | 1本 44,000円 ※1本 1箇所分の費用です。  | 
				
| 期間 | 1日 | 
| リスク・副作用 | 少なからず経年変化は起こるため、定期的なメンテナンスが必要です。表面の研磨や、部分的な詰め替えを行い、美しさを維持します。 | 
				BEFORE
				AFTER
| 治療内容 | 欠けてしまった3本の歯をダイレクトボンディングで回復 | 
|---|---|
| 費用 | 1本 88,000円 ※1本 1箇所分の費用です。  | 
				
| 期間 | 1日 | 
| リスク・副作用 | 少なからず経年変化は起こるため、定期的なメンテナンスが必要です。表面の研磨や、部分的な詰め替えを行い、美しさを維持します。 | 
				BEFORE
				AFTER
| 治療内容 | 第一大臼歯をダイレクトボンディングで回復 | 
|---|---|
| 費用 | 44,000円 | 
| 期間 | 1日 | 
| リスク・副作用 | 少なからず経年変化は起こるため、定期的なメンテナンスが必要です。表面の研磨や、部分的な詰め替えを行い、美しさを維持します。 | 
治療費
| ダイレクトボンディング(自費CR) | 33,000円~110,000円 | 
|---|---|
| 正中離開のダイレクトボンディング | 44,000円~55,000円 | 
※自由診療となります。
※表示金額はすべて税込みです。
お支払い方法
以下でのお支払いが可能です
詳しくはスタッフまでお気軽にお尋ねください。
- 
				
				
				
現金・振り込み
 - 
				
				
				
クレジットカード(VISA、Mastercard)
※自費診療の場合 - 
				
				
				
デンタルローン(アプラス、スルガ銀行)