歯周病・口臭治療

春日井市大手田酉町3-20-14 
パレスタドリ1F

ナフコ岩野店近く 南下原町西バス停 徒歩1分 JR春日井駅、JR勝川駅から車で10分

歯周病・口臭治療 Perio

歯周病・口臭治療について

歯周病治療は、
根本原因からの治療が重要です

歯周病とは、以前は歯槽膿漏と言われていました。言葉通り、歯の周りを支えている骨(歯槽)から膿が出る病気です。さらに悪化すると、歯がグラグラと動揺し始め、歯を支えている骨が溶け、歯が抜け落ちてしまいます。
歯周病は老化現象だと思っている患者様もいらっしゃいますが、歯周病は、実は細菌感染症です。今は自覚症状のない方でも、虫歯菌と同様に、親やパートナーなどから歯周病菌がお口の中にうつっている、ということがあります。共に生活する人が歯周病などに感染している場合、その他の健康な家族や友人にもリスクが生じてしまいます。

このような症状はご相談ください

このような症状・お悩みはありませんか?
  • 歯がぐらぐらする
  • 歯肉から膿が出る
  • 歯肉が腫れている
  • 歯肉が赤い
  • 歯磨きの際に出血することが多い
  • 口臭を指摘された
  • 口の中がねばつく
  • 歯石取り(除石) など

澤歯科クリニックのPOINT

歯科衛生士担当制

当院では、基本的に担当衛生士制を採用しています。
担当歯科衛生士制とは、常に同じ歯科衛生士が患者様の担当を行います。そのため、治療の経過を管理しやすく、前回との少しの変化にも気付くことができます。
また、コミュニケーションも深まり、お悩みやご要望も伝えやすくなると思います。

様々な検査が可能

当院では、歯周病や口臭に関して、様々な検査が可能です。
検査結果を基に、精度の高い診査・診断を行います。

位相差顕微鏡
口腔内には500~700種類の様々な細菌が生息しています。位相差顕微鏡を用いて観察し、患者様に合わせた治療方法、メンテナンスの頻度をご提案いたします。
※必要に応じて行います。
※口腔内の状態によって実施の有無が異なります。
オーラルクロマ(口臭検査)
オーラルクロマを用いて口臭測定検査を行います。
検査結果をデータで見ることができ、口臭成分の種類や濃度を確認できます。
※自由診療

口臭ケア

口臭は他の人にも影響があるため、多くの方が気になるお口の問題の1つです。自分自身では気づかなくても口臭が生じていることもあり、また他の人も指摘しにくいことから、そのまま放置されていることも多いものです。
当院では、口元からはじまる笑顔を皆様にご提供するために、またご自身の口元に自信と安心感をお持ちいただくために、口臭測定検査を実施しております。

バイオガイア プロデンティス
プロデンティスに含まれる、ヒト由来の乳酸菌「ロイテリ菌」は、むし歯菌や歯周病菌、口臭の原因となる悪玉菌などの様々な菌を抑制します。
舌磨き
舌を磨いて口臭の原因の1つである「舌苔」を除去します。
ただし、磨きすぎてしまうと舌が傷つく可能性があるため、注意が必要です。

治療方法

ブラッシング指導

磨きにくい箇所や磨き残しが多い箇所などをお伝えし、患者様お一人おひとりの口腔内の状態に合わせたブラッシング方法、歯ブラシや歯みがき剤の選び方もアドバイスいたします。

スケーリング(除石)/SRP

歯垢が固まると歯石となります。歯石は通常の歯ブラシで除去することは難しく、専用の機器を用いて歯石の除去を行います。
SRPでは、スケーリング(除石)とルートプレー二ングのことをいい、ルートプレー二ングでは歯の根面に付着した歯石をなめらかに仕上げます。

PMTC

毎日、ていねいに歯磨きをしていても、汚れやプラークの元となるバイオフィルムが残ってしまうことはご存知ですか?
PMTCでは、専用の機器を用いてバイオフィルムや着色を徹底的に除去していきます。
痛みもほとんどなく、クリーニング後には歯がツルツルになり、お口の中もスッキリとします。

内服

位相差顕微鏡で細菌の数や種類などを確認し、その細菌に合わせた薬をご提案いたします。
その他の歯周病治療と合わせて内服を行う場合もあります。

外科処置

歯周病が進行してしまうと歯周ポケットが深くなってしまいます。そのため、専用の器具を使用しても、歯石やプラークに届かず治療が困難となってしまうため、外科手術を行います。歯肉を切開して歯根を露出させてから、奥深くにある歯石を除去します。

治療後、安定したな歯周組織を
維持するための治療「SPT」

当院では、患者様お一人おひとりの口腔内の状態に合わせて、プラークコントロールや歯面清掃(PMTC)、歯周ポケット内洗浄、スケーリング・ルートプレーニング(SRP)、咬合調整など、歯周組織を長期にわたり維持安定させるための定期的な治療(SPT)を行っております。
歯周病を再発させないためにも、お越しください。

口腔内の健康を維持するためには、
定期的な検診やメンテナンスが大切です

「インプラントは歯周病にならない」
そう思っていませんか?

歯周病と全身の関係

歯周病は全身の疾患と
大きく関わりがあります

歯周病は、肺炎、食道癌、糖尿病、高血圧、早産などにも関与していると言われています。また、歯肉の出血から菌が血管に入り、心臓病になるとも言われています。歯周病の方は、通常の2、3倍心臓病になりやすいことがわかってきました。歯周病の治療は、患者様の歯周病の進行状態、喫煙などの生活習慣、全身疾患などによって多少方法は異なります。当院では、わかりやすくお口の状態をご説明させていただき、より良い治療方法をご提案させていただきます。

脳梗塞 心筋梗塞・狭心症 糖尿病の悪化 骨粗しょう症 動脈硬化 誤嚥性肺炎 早産のリスク がん