春日井市大手田酉町3-20-14 
パレスタドリ1F

ナフコ岩野店近く 南下原町西バス停 徒歩1分 JR春日井駅、JR勝川駅から車で10分

CLINIC BLOG Blog

入れ歯の種類

ノンクラスプデンチャー

一般的な部分入れ歯では金属の留め具を使用していますが、ノンクラスプデンチャーでは、金属の留め具を使用していません。また、耐久性・快適性・審美性・噛む力・生体親和性(金属アレルギーなど)に優れ、初めて入れ歯や部分入れ歯を作る方、金属アレルギーの方、見た目を気にされる方、人前に出る機会が多い方に喜ばれています。
インプラント完成までの当面の入れ歯としても人気です。

インプラントオーバーデンチャー

骨に埋め込んだ2~4本のインプラントを土台に、入れ歯の裏側にアタッチメントをつけて、入れ歯を固定する方法です。
土台がインプラントのためしっかりと固定され安定感があるため、総入れ歯が外れやすく安定しないという方におすすめです。
取り外しが必要ですが、総入れ歯に比べて義歯を小さくでき、歯肉への負担が減るので、痛みも軽減されます。

マグネットデンチャー

入れ歯に磁石を用いたマグネット・デンチャー(磁石式入れ歯)は、磁石の力で入れ歯がピッタリ吸着し安定させることが可能です。歯が全て無くなってしまっている場合には、インプラント(人工歯根)に磁性金属を取り付けます。また、既存の入れ歯をそのまま使用することも可能です。

コーヌスデンチャー

コーヌスデンチャーでは、残っている歯に金属の冠(内冠)を被せます。その上にピッタリと装着できる外冠(被せ物のようなもの)を作製し、被せるよう装着します。
土台があることで通常の入れ歯よりしっかりと固定され、安定感があります。

ミリングデンチャー

ミリングデンチャーでは、入れ歯を引っ掛ける歯と入れ歯本体に加工を施し、パズルの様にはめ込む構造の入れ歯です。
通常の入れ歯と比べ、安定感があり、強い力で噛むことも可能です。

金属床義歯

土台となる床の部分が金属で作られている入れ歯です。
保険適用外となるため費用は高くなりますが、レジン床義歯と比較すると薄く作れるため、装着時の違和感が少なく、食べ物や飲み物の熱が伝わりやすいのが特長です。

レジン床義歯

素材にレジン(樹脂)を使用した保険適用の一般的な入れ歯です。
部分入れ歯の場合は、金属の留め具が必要なので入れ歯を装着していることが分かりやすいです。また、レジン床義歯は、床が厚いため、装着時に違和感があったり、食べ物や飲み物の温度が伝わりづらいといったデメリットがあります。